ドライブレコーダーの製品一覧

Driveman の法人向け仕様ドライブレコーダー

企業向けドライブレコーダーの機種選びに悩んでいませんか?

ドライブマンなら、各モデルに法人仕様がありますので悩む必要はありません。
対象機種:GP-T4K/T1080sα/TR-21/TG-T1
※機能については従来機種GP-4K/1080sα//TW-21/TG-1と同じです。

トラック協会仕様以外に企業様向けファームを積めるモデルもございます。
対象機種:1080sα
※機能については、運転手が勝手に操作しないよう、制限を掛けたモデルになります。

■参考資料:各トラック協会の助成状況表
※助成は年度や予算の消化状況によって内容が異なりますので、実施状況は「弊社では無く所属の各協会」にご確認下さい。

   トラック協会別ドライブレコーダー助成金一覧表

DRIVEMAN GP-T4K
  • 多彩な撮影解像度。
    超高画質3840x2170の4K、1440のQHD、1080のフルハイビジョン、長時間撮影に向いた720のハイビジョンといった多彩な撮影モード。
  • オプションのセカンドカメラを付けると前後撮影も可能。
  • フロントは840万画素のSONY製高解像度4Kセンサー採用で夜にも強い高画質。
  • 全国LED信号の同期消失現象に対策済み。
  • 駐車監視機能搭載。(弊社特許)
    エンジン停止後にfpsを変えて録画を継続するセキュリティモード(駐車監視)機能を持っています。
  • GP-4K専用の電圧監視型電源コードDCDC23付属
  • オプションのシグナルケーブルセット(DCDC23-4PIN版)で映像にブレーキ操作やウインカー操作の記録も可能。
  • 防水セカンドカメラセットもあります。
  • ショックセンサー内蔵。
  • GPSアンテナ内蔵。
  • 撮影映像はTVでも見る事が出来ます。
  • 簡易マイク内蔵。※走行ノイズが入る事があります。
  • 起動時のロゴをオリジナルに入れ替える事が可能。
  • パソコンで4K映像を見る場合、パソコンが4KのTS形式に対応している必要があります。
  • SDに録画。SDHCは8GB~32GB、SDXCは128GBまで対応。
  • SDが挿入されて無い場合は自動シャットダウン。
  • 温度センサー内蔵。夏場など車内温度が高くなると機械を守るため動作を停止致します。
  • 各トラック協会の助成に適合するモデルはGP-T4Kという品番から始まります。
  • ■品番

    GP-T4K シングルカメラ
    GP-T4K-WP 防水セカンドカメラ16m同梱
    GP-T4K-WP21P 防水セカンドカメラ21m同梱

    必ず電圧の安定したヒューズボックスのACCに繋いで下さい。IGN等に繋げると高電圧サージ電流でドライブレコーダーが破壊されます。

  • 4K対応
  • Wifi
  • GPS
  • Gsensor
  • SDXC
  • AUTOREC
  • 駐車監視
  • TV出力
  • JPEG
  • PLfilter
    ※オプション
  • リアカメラ
    ※オプション
  • 操作記録
    ※オプション
  • 防水リア
    カメラ
    ※オプション
  
DRIVEMAN T1080sα
  • 運行管理ソフト。
  • 2304x1296Pの2K高画質と、なめらか45fpsの1080P
    フルハイビジョン画質、長く撮影できるハイビジョン720P
    モードを採用。目的に合わせて選べます。
  • 走行中も常時液晶に撮影映像の表示が可能。
  • アンバレラ製高速チップA7採用で夜に強い高画質。
    ※ナンバーの読み取りは明るさや速度、距離など撮影環境に
    左右されます。
  • LED信号の同期消失現象に対策済み。
  • 倒立撮影可能。
  • エンジンオフで3時間コマ撮り撮影のセキュリティモード搭載。
  • 衝撃で映像を保護するショックセンサー内蔵。
  • GPSマップデータの利用が可能です。
  • 撮影映像はHDMI経由でTVでも見る事が出来ます。
    ※HDMIケーブルやACアダプタが付属しませんので、別途お求め下さい。SDはご注文の構成内容によります。
  • マイクロSDカードに記録。SDHCは32GBまで、SDXCは64GBまで対応。
  • 外付けGPSアンテナもセット。
  • 別売りオプション:写り込みを抑えるPLフィルター。
ドライブマン1080エス・アルファ
  • 2K
  • 45FPS
  • LED
  • Gsensor
  • micro
    SD
  • REC
  • SECURITY
  • TV
  • GPS
  • PLfilter
    ※オプション
  • JPEG

【Driveman用運行管理ソフトを新開発】
・急発進、急ブレーキ、急ハンドル(イベント)回数を自動測定。・
・指定の期間でイベントの合計回数を一覧表示。
・イベントの基準(イベントレベル)はパソコンで設定変更可能。 (ドラレコ本体の感度調整不要)
・走行時間、距離、最高速度、平均速度、走行中平均速度表示。
・任意設定の速度超過回数、超過時間の表示。
・動画ファイル中のイベント発生箇所をアイコンにて表示。
・動画再生ソフトと連動しイベント発生直前からの動画再生。
・動画再生とイベントレベル調整を利用し車輌やドライバーに合わせた緻密な感度調整可能。


【従来機種との変更点】

・セット内容はフルセットからACアダプタとHDMIケーブルを除いたスタンダードセットで、Driveman1080sα についてはGPSユニットが標準装備となりました。
・梱包内容を大量導入に向いた構成にし、法人様により導入いただき易いセットにしました。
※梱包内容

詳細は営業部までお問い合わせ下さい。
製品比較表

DOWNLOAD